スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
チューリップ祭り♪ - 2014.04.29 Tue
こんにちは(*^。^*)
突入しましたね・・・GW
とは言え、娘達も平日は学校だし、あんまり実感は無いですけどね~(^_^;)
今日は祝日!ですが、生憎のお天気・・・
なのでお家でのんびり過ごしています(*^。^*)
今日は珍しく、パパがお昼にチャーハンを作ってくれました・・・
だから雨が降ったのか???(笑)
先週末、GW前半の週末は、兵庫県但東町で開催されているチューリップ祭りに行ってきました(*^。^*)

チューリップは昔っから好きな花です♪
やっぱり定番の赤は、ザ・チューリップって感じで、もちろん好きだけど・・・
この色もすごく好き!!

一口にチューリップって言っても色んな品種があるんですね~!!
えっ、コレもホントにチューリップ??ってのもあって、見ているだけですごく楽しかったです



チューリップは、ほぼ満開!!
すごく綺麗でしたよ(*^。^*)
この日は、初夏の陽気で、娘たちは半袖でも「暑い~」って言ってました
私も紫外線対策バッチリで出かけましたよ(^_^;)
そうそう、ここのチューリップ祭りは、毎年チューリップアートがあるんですが、今年はコレ↓

ちびまるこちゃん!!
ちびまるこって、次女のイメージにピッタリなんで、なんか親近感湧きます(^_^;)
帰り道には、この会場の近くにある「シルク温泉」に寄ってみました。
ここは、うちの両親オススメの温泉で、泉質がすごくいいんですって!!
名前がベタなところやなぁ~(^_^;)と思いつつ、入ってみてビックリ\(◎o◎)/!
つるっとなめらかで、それでいてしっとり・・みたいな。
決して回し者ではございませんが、ホントにお肌がつるつるになりました\(◎o◎)/
お近くにお越しの際は、是非立ち寄ってみてください~♪
そして、もういっこ、福知山の道中で見かけたコチラ↓

小腹が空いていたので、フラっと立ち寄ってみましたが・・・
すんごい人・人・人でビックリでした。
そんなに有名なところだったんかな??
確かに、しっぽまであんこたっぷりで、皮はパリッと香ばしく・・美味しかったです(*^。^*)
待ち時間が結構かかりましたが、駐車場の横に、小さな公園を設けてくれているので、娘たちはそこで遊んでいました。
そういう配慮って嬉しいですよね(*^。^*)
さて、ガラッと話は変わりますが・・・
先日の懇談会で、私、次女のクラス役員になりました(^_^;)
うちの学校、近年の制度改革で、一児童に付き一回は役員を・・みたいな雰囲気になっていまして・・
今まで、くじ運任せで逃れていたのですが、今回からは、過去に役員になったことのない人から選出するようになり、何もやっていない私もだんだんと肩身が狭くなってきまして・・
もちろん、娘二人通わせているわけですから、いつか役員は引き受けるつもりでしたので、思い切って今回は立候補したんです(^_^;)
今年一年頑張ると、免除期間の兼ね合いで、長女の方では卒業まで免除、次女の方でも一回経験していることになるので、卒業まで免除となる・・・という打算も入っていますがね(^_^;)
これで、もう役員決めのドキドキ感を経験する必要も無くなったし(*^。^*)
なんせ、今年次女の方で役員になるのが、一番効率が良い!と判断したわけです。
昨日の初顔合わせでは、やはり同じ考えなのか、長女の同学年のお母さん方が多かったです(^_^;)
あっ、私の所属は広報部になりました(^_^;)
部長などの大役は免れたし、写真撮ったりするのは好きだから頑張りたいと思います(*^。^*)
よろしければポチっと応援お願いします↓

にほんブログ村
突入しましたね・・・GW
とは言え、娘達も平日は学校だし、あんまり実感は無いですけどね~(^_^;)
今日は祝日!ですが、生憎のお天気・・・
なのでお家でのんびり過ごしています(*^。^*)
今日は珍しく、パパがお昼にチャーハンを作ってくれました・・・
だから雨が降ったのか???(笑)
先週末、GW前半の週末は、兵庫県但東町で開催されているチューリップ祭りに行ってきました(*^。^*)

チューリップは昔っから好きな花です♪
やっぱり定番の赤は、ザ・チューリップって感じで、もちろん好きだけど・・・
この色もすごく好き!!

一口にチューリップって言っても色んな品種があるんですね~!!
えっ、コレもホントにチューリップ??ってのもあって、見ているだけですごく楽しかったです



チューリップは、ほぼ満開!!
すごく綺麗でしたよ(*^。^*)
この日は、初夏の陽気で、娘たちは半袖でも「暑い~」って言ってました
私も紫外線対策バッチリで出かけましたよ(^_^;)
そうそう、ここのチューリップ祭りは、毎年チューリップアートがあるんですが、今年はコレ↓

ちびまるこちゃん!!
ちびまるこって、次女のイメージにピッタリなんで、なんか親近感湧きます(^_^;)
帰り道には、この会場の近くにある「シルク温泉」に寄ってみました。
ここは、うちの両親オススメの温泉で、泉質がすごくいいんですって!!
名前がベタなところやなぁ~(^_^;)と思いつつ、入ってみてビックリ\(◎o◎)/!
つるっとなめらかで、それでいてしっとり・・みたいな。
決して回し者ではございませんが、ホントにお肌がつるつるになりました\(◎o◎)/
お近くにお越しの際は、是非立ち寄ってみてください~♪
そして、もういっこ、福知山の道中で見かけたコチラ↓

小腹が空いていたので、フラっと立ち寄ってみましたが・・・
すんごい人・人・人でビックリでした。
そんなに有名なところだったんかな??
確かに、しっぽまであんこたっぷりで、皮はパリッと香ばしく・・美味しかったです(*^。^*)
待ち時間が結構かかりましたが、駐車場の横に、小さな公園を設けてくれているので、娘たちはそこで遊んでいました。
そういう配慮って嬉しいですよね(*^。^*)
さて、ガラッと話は変わりますが・・・
先日の懇談会で、私、次女のクラス役員になりました(^_^;)
うちの学校、近年の制度改革で、一児童に付き一回は役員を・・みたいな雰囲気になっていまして・・
今まで、くじ運任せで逃れていたのですが、今回からは、過去に役員になったことのない人から選出するようになり、何もやっていない私もだんだんと肩身が狭くなってきまして・・
もちろん、娘二人通わせているわけですから、いつか役員は引き受けるつもりでしたので、思い切って今回は立候補したんです(^_^;)
今年一年頑張ると、免除期間の兼ね合いで、長女の方では卒業まで免除、次女の方でも一回経験していることになるので、卒業まで免除となる・・・という打算も入っていますがね(^_^;)
これで、もう役員決めのドキドキ感を経験する必要も無くなったし(*^。^*)
なんせ、今年次女の方で役員になるのが、一番効率が良い!と判断したわけです。
昨日の初顔合わせでは、やはり同じ考えなのか、長女の同学年のお母さん方が多かったです(^_^;)
あっ、私の所属は広報部になりました(^_^;)
部長などの大役は免れたし、写真撮ったりするのは好きだから頑張りたいと思います(*^。^*)
よろしければポチっと応援お願いします↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://naturalmarine.blog88.fc2.com/tb.php/465-14af158b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)